「とりまお茶でもどうぞ」

日頃思ったこととか

(肉体的に)疲れた時におすすめ (追記あり

´ω`)ノ ども泥のように疲れている週刊お茶どうのちゃお♪ですおはようございます。

 

 

更新忘れてた。めちゃくちゃ忙しかったしこれからも忙しく。

 

 

ということで、(肉体的に)疲れたときのおすすめをツラツラと。

 

 

●栄養ドリンクのスポーツドリンク割りw

●耳栓とアイマス

●寝る前にボールころころ

●座禅、瞑想

パテックスうすぴたシップ

 

 

 

●栄養ドリンクのスポーツドリンク割りw

コップに栄養ドリンクを入れる

スポーツドリンクで割る

一気飲み

トイレ行って眠る

 

これは栄養ドリンクなどカフェインとっても眠れる人用

ちなみにぼくはコーヒー飲んでも栄養ドリンク飲んでも眠れる

ただし、朝方早起きしてしまいおしっこ行きたくなる たぶんカフェインのせい

でもドーピングと睡眠のコラボは効く

 

 

●耳栓とアイマス

耳栓は、ちびっこが一緒の寝室でうるさかったり、隣の部屋でうるさかったり、とにかくうるさい環境にいる人は試す価値あり。

ぼくはここ10年以上使用しています。

 

耳栓は百均のは絶対ダメ、性能悪い

ダイソーとかセリアとかいろいろ試したけどおすすめ不能

有名どころも一通り試してみて、ぼくのおすすめはコチラ↓

www.amazon.co.jp

お試ししたい人は少なめのものを買えば良い↓

www.amazon.co.jp

単価は100円ショップのより安いし、性能は断然上

装着しやすく、音の遮断も100均のより上、

持ちも良いけれど、1週間か2週間で更新するほうが良いと思う。

 

そしてアイマスクは朝部屋が明るくなってしまう人に。

うちは夫婦の寝室は障子なのでぼくはアイマスクをします。

アイマスクは色々試した結果、セリアのタオル地のアイマスクがすごくいい。

ここ何年かは終売になってないので、人気の定番商品になってると思う。

ダイソーのは頻繁に変わるけど、総じてダメ

 

セリアのタオル地アイマスクは、それのゴムバンドを新品でわざと一本切って(2本ついている)、更に心地よくすると(ぼく的には)最高。

 

注意;耳栓は、まじで音の遮断がパないので、奥さまとか旦那さまとか、起こしてくれる人がいない場合は使わないほうがいいかも

ぼくは、目覚まし前に目が覚めてしまう体質だけど、それでもたまに奥さまに起こされるので、単身だと寝過ごししそうでちょっと怖い

 

 

 

●寝る前にボールころころ

作り方

柔らかい布地の(スキースノボ用みたいな)ハイソックスを買う(夏は売ってないから普通のハイソックスでもいい)

テニスボールを4個買う(ぼくは100均の硬いサインボールを使用)

ハイソックスにボール4個入れて端を結んで出来上がり

 

寝る前に、畳の上にそれを置き、その上に自分が横になって、

背中、腰、ふくらはぎなどの下に当てて、自分が動いてコロコロと転がしながら当てる

 

下手な整骨院よりよっぽど効きます。

最初はテニスボール推奨だけど、整骨院でグリグリ揉まれたい男性諸君は硬いサインボールという選択肢もアリ(ただし自己責任で)

材料は100均でOK

 

 

座禅、瞑想

効きますw

本当に疲れているときは、20-30分があっという間に経っている

これをすると精神的肉体的な疲労回復がしないときと比べてぜんぜん違う

 

本当にぜんぜん違う

 

ただし強くおすすめはしないw

個人的には毎日してる。すっげー疲れている時、精神的にザワついてる時は20-30分やることがおすすめ(オンマにパドメフームとか、その他いろいろあやしいマントラを1分ほど唱えながらやると最高だけど、何度も書くけどあやしいので強くおすすめはしない)

というか座禅でよいです。

座禅おすすめ。

 

 

パテックスうすぴたシップ

あとは筋肉痛ならパテックスうすぴたシップが個人的にはおすすめ。

鎮痛薬というより、血の巡りやよくなる成分が配合されていて他のシップより回復が早い

ただし寝る前に貼って翌朝とるので、その間血の巡りがよくなって暑い

腕が筋肉痛のときは、両腕に合計4枚貼るwww

近所のドラッグストアで48枚入り900円くらい

 

 

以上、労働者諸君の健闘を祈る

 

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ 

 

 

 

ちゃお♪

 

※追記

今思ったのだけれど、この他に

 

イカ:最近雨の影響からか、東北ではスイカがめっちゃ安く、毎日大玉1/8くらい食べてる。これも疲労回復に効いてる気がする。たぶん。

 

ビタミンB1:奥さまがビタミンB1がいいらしいよと言うので、ヨドバシ.comで購入し毎日朝晩1錠ずつ飲んでる。いろいろやってるので、これが効いているかどうかはわからんw

 

 

というわけで、ぼく的に疲労回復にどれが一番効いてるのかはよくわからん。

ただ、ぼくの場合、瞑想と睡眠が基本で、その他がオプション的な感じです。

 

 

 

 

 

 

 

焼そばBAGoooN

´ω`)ノども こんにちは週刊お茶どうのちゃお♪です。

 

 

今日は最近知ったちょっとした衝撃

 

 

問題なこれ↓

f:id:zenzensuki:20200728090207j:plain

焼そばバゴーン

 

ぼくが小学校の時から売られていた商品で、カップ焼きそばの定番

 

 

 

と、思っていたら、

 

 

 

(゚д゚)!

 

 

 

 

f:id:zenzensuki:20200728090329j:plain

東北・信越限定

 

 

 

え?

 

 

 

(;゚ ロ゚ )ナン!

 

( ; ロ゚)゚ デス!!

 

( ; ロ)゚ ゚トー!!!

 

 

 

バゴーンって東北・信越限定だったのか・・・?

 

 

 

この商品、小学校の時よく川釣りに行ってたんですが、

 

 

 

バゴーンと魔法瓶に熱湯入れてよく持っていってました。

 

 

 

なぜかって?

 

 

 

わかめスープ付きなんですよね↓

f:id:zenzensuki:20200728090906j:plain

わかめスープ

 

 

 

これをカップに入れて、家で食べる時は(わかめがしょぼすぎるので)乾燥わかめを加えて

f:id:zenzensuki:20200728090956j:plain

乾燥わかめを加える

 

カップ焼きそばの捨て汁でも作れる

(釣りで食べる時はたいてい捨て汁だったかも)

f:id:zenzensuki:20200728091145j:plain

カップ焼きそばの捨て汁でも作れる

 

 

カップ焼きそばには、ぼくは大抵卵の黄身を入れて混ぜ、味をまろやかにします。

またはソースを減らすかな。

f:id:zenzensuki:20200728091358j:plain

カップ焼きそばには卵の黄身を入れる

 

 

やーウマかった。

 

 

 

っていうか、バゴーンが東北・信越限定ってのが衝撃だったって話。

 

 

 

全国的に、もっとも有名なカップ焼そばの一つだと(今まで)思ってた。

ペヤングの次ぐらいに有名なカップ焼きそばくらいに思ってたよw

 

 

 

まぁ、それだけなんですけれどもあまりにも驚いたので。

 

 

 

ご飯も食べる時はボリキューなんかも添えるとウマいです

f:id:zenzensuki:20200728091838j:plain

ボリキューもどうぞ

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

 

ちゃお♪

正義と悪、建前と本音


´ω`)ノども 前回更新から、もう1週間経ってたんですね、相変わらず仕事が忙しく、時間が経つのが早く感じている週刊お茶どうのちゃお♪ですこんにちは。

 


首都圏ではついにコロナ第二波が始まっているようですな。

 


東京を外してGoToキャンペーンが始まるそうです。

まぁ、苦肉の策なんでしょう。関係者の苦悩が伝わってきますねぇ。

 


TVでは「どこをどう考えても今やることが理解できない」なんてコメンテーターが無責任にコメントしてましたが、

 


それはこのコメンテーターの頭が弱すぎるから理解できないんじゃないの?

 

 

ぼくはこれだけ批判されても、やりたい側の意図もなんとなくわかりますゾ

(支持するかどうかは別として)

 

 


もちろんコロナ第二波っぽい兆候が出て、自粛すべき時期にGoToキャンペーンなんて!って声高に叫ぶ気持ちもわかります。

 


でも、東京を外してまで今GoToキャンペーンをやることが理解できないのは頭が弱すぎでしょう?

 


苦肉の策を講じても今やろうとしている理由は、もちろん地方の観光業、それに付随する全産業が死に絶えそうだからですよ。

 

 


実に簡単な理由です。

 

 


こんなこともわからないようでは、テレビのコメンテーターなんかやめちまえと思うんですが、まぁ、見ている人も信じちゃうんだろうなぁ。

 


自分や自分の旦那さんの勤め先が明日にも倒産って人は、テレビの正義っぷりに嫌気が差す人も、中にはいるかも知れませんな。

 

 

 


GoToキャンペーンの是非をぼくは論じているわけではないのです。

 

 

 


「GoToキャンペーンを苦悩しつつ、それでもやる理由は、十分すぎるほど理解できますよ」って話をしているわけです。

 


いや、たぶん小学生では、テレビコメンテーター並みに理解できないかもしれない と、思います。

 


中学生なら、早熟な人はわかるかな。あるいは家計が苦境に立たされているおウチの子供さんなら。

 


「なぜ今の時期にやる必要がある?」ってマスコミの煽りをただ鵜呑みにしている人、ちょっと考えてみましょう。

 


自粛が始まったのが3月頃からです。

 


ぼくも自営業していたからわかりますが、普通、中小企業なんて、3ヶ月も売上が激減あるいはゼロになったら、

 


まぁやっていけません。

 

 

ぼくなら速攻廃業します

 


大企業でも6ヶ月売上がゼロなら、倒産するレベルです。

 


すでに3ヶ月は終わって、倒産も廃業も増えていますね。

 


んで、この夏、夏の旅行シーズンに、なんにも手を打たなかったら、まぁ全滅するでしょうな。

 


国家予算を割いて、救援すべき?

 


いえ、一つの産業、その産業組織すべてを救えるほど、国家予算は多くありません。

 


なので、経済対策予算をさいて、キャンペーンをして、
『みなさんが旅行したら、その何%かは国家予算が補充しますよ』

 


ってやるわけです。これは死に絶えそうな企業、あるいは業界を数ヶ月生きながらえさせるよりも、『遥かに少ない予算』で、何倍もの効果を生み出すわけですな。

 


いわゆるレバレッジってやつですけれども、まぁ言葉はどうでもいいかな。

 


当然コロナは広まる可能性がありますな。

 


だけど、『なぜ今の時期?』って理由はわかるでしょう?

 


「地方の観光産業および、首都圏も含めた大小の旅行会社が死に絶え、全滅するのをなんとか生きながらえさせたい」って理由だし、
「死滅する前に手を打てるのは、もう今しかない」
というのが理由です。

 

 


じつに苦悩したことだろうなと、ぼくは担当者を、批判じゃなくて同情しちゃいますよ。マジで。

 

 

さて、テレビのズルさっていうのは、この現実を理解した上で、それを知らないフリして、政府批判のネタにばっかり持っていこうとするところです。

 


このような内容、テレビ関係者が知らないほど大バカじゃないと思います

(いや、もしかしたら本当に知らない大バカかもしれないけれど)

 


でも、今これ(GoToキャンペーン)で政府批判して、

 

 

さらにコロナが拡大して「ホラ言わんこっちゃない」って政府批判して、

 

 

さらに経済も’それでも’弱ることはわかりきっているので、弱ったら弱ったで、
(弱るのはわかっていて、それでも全滅を防ぎたいのでやるキャンペーンだからねこれは)
政府批判できますよね

 

 

無責任に批判する人って、どう転んでも自分に被害が及ばない形で、政府批判ができるわけですな。

 


じつにキモチいいだろうなぁ。

 


だって、命とか、正義を振りかざして、大手を奮って政府批判できるわけですから。

 


でも「なんとか経済も死滅させたくないと苦悩している人」が、無責任に政府批判している人よりも 日本のことを考えていないでしょうか?

 


もしかして、どちらかといえば、いろいろ批判を浴びつつも一生懸命手立てを講じようとしている人のほうが、むしろ真剣に日本のことを考えているとさえ、ぼくは言えるんじゃね?と思うんですけれどね。

 


それが正しいかどうかは別ですよ?

 


でも、正義マンの怖いところは、そういう一生懸命考えている人を、簡単に悪者にしてしまうところです。

 


だから正義って怖いなぁ ってテレビを見ていると思います。

 


何も考えずテレビを鵜呑みにして「政府はいいこと一つもしてない」って人いますけど、ちょっと思慮が浅すぎやしませんかね?って思うのですがいかがでしょう。

 

 

 


正義の話でもう一つ。

 


「正論」ってあるじゃないですか。

 


正論って
「公に主張しやすい正論」
と、
「公には主張しにくいけど、わりと多くの人が思っている正論」
があるんですな。

 


正義を振りかざす正論は、当然公に主張しやすいのは言うまでもないよね?

 


でも「公には主張しにくいけど、わりと多くの人が思っている正論」もわるわけですよ。

 


今回のGoToキャンペーンとか、
もはやコロナと共存しつつ、経済も立て直すべき

 

ってのは、「公には主張しにくいけど、わりと多くの人が思っている正論」の方なんですね。

 


正しい間違いを論じているわけではないですゾ

 


そうじゃなくて、(こんなの理解できないと批判するばかりじゃなくて)両方の考えを理解して、調和を図っていくってことも大切なんじゃなかろうか?
って思うんだよな。

 


まぁぼくが一番お花畑なんだろうな(笑)

 


ただ、「公には主張しにくいけど、わりと多くの人が思っている正論」ってのは、時々民主主義の矛盾みたいな形で世界でも見られますね。

 


例えば、
アメリカであれだけ民主党優勢と言われていたのに、蓋を開けたらトランプが大統領になっちゃった
とか、
イギリスでEU離脱なんて否決されると思われていて、国民投票したら、可決されちゃったマジでどうすんだこれ
とか、
原発って危険極まるエネルギー源だけれど、いまだ健在

 

とかね。

 

アメリカの例だと、民主党の進歩的な政策に多くの中間層が負担だけを強いられて不満を持っていたけれども公には主張できなかった ってところでしょうな。
イギリスもしかり。EUと話し合って仲良くやっていくってのは公には言いやすいですけれども、ギリシャとか援助だけしてもらってイギリスは損ばっかりって思っていたイギリス人が実は少なくなかったってところでしょう。
原発も、本音と建前が交錯している典型でしょうな。

 


これらって「正しい」「間違い」を論じる以前に、正義ばっかりが公に主張されて、公に言いにくい正論は表に出なかった結果なのかなと。

 

 

繰り返すけれども、「どっちが正しい」ということの結論を出すような問題としてここに話題として出したわけじゃなくて、

 

 

いろんな意見を、いろんな見方をするのって、大事なんですよ 

 

 

テレビの意見って、一見正義のように見えるけれども、批判を正面から浴びている人にも、その側にも、論理はあるんですよ

 

 

ってことを理解しましょうって話です。

 

 


じゃないと、まぁ、アメリカのBLM運動みたいに・・・ はならないか。さすがに日本は。

 


ということで、結論、

 


「お前の言うことはモットモだ、でも、こっちの行動はどうしてなのかな?ってちょっと考えてみよう」

 


くらいのキモチで、いろんな見方をできるようになっておきましょう。

 


じゃないと「チョロい」国民になってしまいますよ。

 


だって、今夜旦那が帰ってきたら失業してた、とか、生活の根幹に関わるほうも、じつは「命が大切」という同じくらい、大切だよね?人によっては。

 

 

 

 


ぼく?ぼくは失業してもたぶんそれほど落ち込まずに、「次はどういう仕事しよっかなー」って思いつつ、失業手当受けつつ、仕事選びを楽しむと思いますw

 


でもそうじゃない人がたくさんいることも理解できるもの。命だけじゃなくて、生活も大事だよな、やっぱ。

 


んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪

 

田舎は住みづらいかいなか(洒落ではない)


´ω`)ノども 週刊お茶どうのちゃお♪ですこんにちは。

 

 

最近、次男くんにせがまれて、車で5分くらいのところにホタルを見に行きましたよ。

 


ホタル、いるんですねぇ(゚д゚) ホタル見たの、人生で2回目とか、そういうレベルです。

 


うじゃうじゃ見れるわけではないものの、2-3歩ごとにチラチラ見えててちょっと感動しました。

 


次男くんはホタルについて事前に科学系の子供の本でいろいろ調べていたらしく、興奮しておりましたよ。

 


奥さまは最初川* ̄ー ̄)「車から出ません。車の中で見てます。虫嫌いなので」と連れない発言してましたが、
(結局車から出てきたけどw)

 


まぁ (^^)「ホタル?別に見なくていいし家にいる」発言の長男くんよりマシかw

 


で、まぁ、田舎なんだなーなんて再認識したわけですが、最近こんな記事を見つけまして、↓

togetter.com

 


こういった主張、わかります。

 


ぼくもド田舎って好きじゃない、というか、警戒してます。

 


でも、田舎にも色々あって、

 


家と家が数百メートルも離れていて、
しかしそれぞれのコミュニティの結合力が強く
そうしないとやっていけない

 

こういう田舎ってたぶん住みづらいんだろうなー と思う。

 


こういう場所に
都会の何も知らねー、ただ田舎に憧れて移住しちゃう少々お花畑的な人
が移住すると、お互いに不幸になる可能性もある。

 


幸いにも、ぼくが住んでる田舎はそこまでの田舎ではなくて、近所付き合いも、例えば仙台のベッドタウン的な周辺の街と対して変わらない感じです。

 


いやまぁそれでも十分田舎なんですが(;´Д`)

 


あと、おそらく地域性、地域の雰囲気的なものもあって、ぼくが住んでいる周辺ってわりと社交性があるというか、

 


それほど閉鎖性が強くない地域 ってのもある。

 


上の記事の場合、いろいろ田舎のデメリットが書かれているけれども、

 


まぁ、①閉鎖性の強い地域なのかもしれないし、

 


あるいは ②ツイートしている人の事前の情報収集力不足とコミュニケーション力が及ばなかった的なところもあるのかもしれないなぁと思う。
(もしかしたら の話です)

 

まぁでも、地域住民の閉鎖性がハンパない地域ってのは日本にいくつもあるわけで、

 


そういう地域に、よく調べもせずに移住したりするのは うかつ極まりないと思いますよ。
(ツイート主のことを言ってるわけではなく)

 


また、そういう田舎生活へのあこがれを煽るテレビ番組(時々ありますよね?)も無責任だと思うし

そういう無責任なテレビをそのまま鵜呑みして信じちゃうお人好しのうかつさんも、自己責任ですね残念だが当然の結果ですと思う

 


田舎の過疎化が進んでいるような地域は、国の補助をもらいつつ、じわじわと廃れていくのが、その地域の人達にとってもいいのかなと。

 


ぼくが住んでいるくらいの田舎であれば、上の記事で書かれているようなことは全然なくて、

 


別に生活費でお金かからないし

ネットつながってれば特に地方都市に住んでたときと変わらん生活だし

新鮮で美味しいものは、イオンの地場コーナーで買えるし(農協直売所でも)

 


ということで、記事の内容はかなりのド田舎か、あるいはツイートしている人の力量不足なのではないかなと、そのように思う次第。

 


ただ、ツイートしている本人は気づいてないけれども、

北海道とか沖縄は特殊な事情が大きく、そこでの田舎論は参考になりづらい可能性もある。

 


それと、何度も書くけれども、東京⇔ド田舎 だけの極論を論じていて、この人の視点には

地方都市
地方の中都市
地方のちょっとした街
田舎の住宅街
田舎
ド田舎

という段階的な視点が抜けているし、

 

『地域の人と結婚しないと生きていけない』って話だって、

 


┐('~`;)┌ちょっと胡散臭いなぁ(この人の勘違いっぽいなぁ)と思う

 


「あー、(結婚はその年齢だと)じゃあもうダメだね」って言われた→『都会ではそんなことない』って意味で読めるように書いてるけれども、

 


(ヾノ・∀・`)イヤイヤ 東京だって44歳の独身男性だと、なかなか結婚できないと思うのですがね? 

 

 

と、内心は思うものの、 東 京 で は そ れ を 直 接 は 言 わ な い だ け ですよ。

 


田舎のそのおばちゃんはツイートした人に、ごく当たり前のことを言ってくれただけじゃね?とも、思わなくもない

(言い方が火の玉ストレートだったから、筆者に田舎では44歳は結婚できない特有の現象と勘違いさせてしまった可能性が高い)

 

 

 

一方、 田舎の人が東京に出ていって、東京に人口が集中している という厳然たる事実 はあるわけで、

 

 

 

長男くんいわく「(田舎の友達は)みんな口を揃えて言うのはね、『ここは何もない』って言うんだよ。ぼくは気に入ってるけれども、田舎の人は自然とかそういうのが見えていない」

 


とのことです。

 


人間って、ないものねだりっていうかw 田舎も都会も変わらんw 自我がね

 


ウチら家族は都会を十分知ってから田舎に移住したから、田舎の良さを堪能できるけれども、

 


田舎の人って、田舎には何もないって本気で思っているし、刺激が好きなんだなぁって思わずにはいられない。
だからといってそれを批判する意思はないです(都会に出た人が戻らないのも事実なので)

 


でもねぇ

 

例えば長男くんいわく

・田舎の人はみんなおしなべて口が悪い(火の玉ストレートw)
・仙台はみんな平和な人が多い
・だけれども、陰湿ないじめや不登校は仙台のほうがずっと多いと思う

 


だそうですゾ。(あくまでも長男くんの一意見です)

 


なるほどたしかにそうかもね。

 


まぁぼくはどっちでもいいかな。

(ただ、同調圧力にまみれた閉鎖的なド田舎だけはゴメンだ。)

 


長男くんも、奥さまも、「どっちでもいい」そうです。

 


でも田舎からどんどん人が減っていくってことは、

 


やはり「人間ってのは本質的に刺激を求めてやまない」ってことなのかもしれませんな。

 


んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 


ちゃお♪

 

 

ボリボリきゅうり うますぎワラタ


´ω`)ノども 毎日汗だくで仕事しております週刊お茶どうのちゃお♪です
     (;´A`)ムシムシスルー

 

 

今日は夏にピッタリのボリボリきゅうりのご紹介

 


と言っても、ぼくはまかないチャレンジさんのマネをして作ってるだけなんですが

(;´▽`A``

(下に動画貼り付けておきます)

 

 


田舎はきゅうりが大袋で大量に安く手に入るので、そういう環境の人にはおすすめ。
イオンで10本くらいで250円前後。+100円で20本以上となるわけのわからない安さ

 

まぁ、仙台でも畑のそばで路上販売してるとこあるよねw

 

 

農協の直販所だとさらに安かったりするところもあるけどさ

 

 


ので、きゅうりが近所で安く売ってる、あるいは持て余すほど手に入った人には超オススメ

 

 

・きゅうり 11-16本(個人的には14-15本がベスト)

・塩適当(スプーン1杯くらい

・醤油 360cc

・お酒 360cc(ウチではお酒ないので料理酒だけど若干しょっぱめになる)

・酢 180cc

・砂糖 120g(ウチでは三温糖しかないので三温糖

・しょうが ひとかけ

・鷹の爪 3本(米保存用で十分)

・白ごま カレースプーン2-3杯? てきとう

で出来ます。

 

 

 

 

f:id:zenzensuki:20200708183021j:plain

ちゃお♪作 ぼりきゅー

 

 


ウチでは、最初1回目は、試しに家にあるものありあわせ
・なま生姜→チューブのおろし生姜で代用
・白ごま→風味が完全に飛んでるすりごまw
で作ってみたら、それでも激ウマ+家族にも大好評だったので、

 

 


2回目はなま生姜と白ごまもしっかり用意し、個人的にきゅうりは15~16本イケルと思ったのできゅうり増量して作ったら、

 


神!

 

 

ウマかったので、現在3周目www

 

 


保存は2-3週間持つみたいだけど、おいしすぎてすぐなくなっちゃう

 

 


朝は焼きサンマ(または焼きイワシあるいは目玉焼き)

+味噌汁

+ごはん

+ボリボリきゅうりで幸せになれます(´∀`人)

 

 

 

ウマいので騙されたと思って作ってみてちょ

(まろやかな黒酢ならもっとウマいかなと思うけど、コスパ考えたら100円の酢で十分かな)

 

 


あとまかないチャレンジさん、チキンラーメンチャーハンとか、わりとジャンキーな料理も紹介してて、

 

 

 

エエ(´Д`;)大丈夫? と思うなかれ、これがやっぱりウマい (๑´ڡ`๑) 

家族にも好評

 

 


なので、なんか美味しいもの作りてーな なんて時は、まかないチャレンジさんいいかもw

 

 


これだけは覚えてほしい!『ボリボリキュウリ』の作り方。

 

 

 

ウチでは「ボリキュー」と呼んでいますwモロキューみたい

 

 


んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 


ちゃお♪

ビル・ゲイツくん、お前もか 


´ω`)ノども 週刊お茶どうのちゃお♪ですおはようございます。

 

 

さて、今日は瞑想のススメ。

 

 

ビル・ゲイツさん、瞑想してるみたいっスね。

www.lifehacker.jp

 


まさか、Windowsだけでなく、今は亡きスティーブ・ジョブズくんのパクリを瞑想でも?(笑)

 


とか思ったり思わなかったり(ウソです。思ってません。マジで)

 

 


そうではなくて、やっぱ瞑想に行き着くというか、だよねーと思いました。

 

 


瞑想ね、すごくいいですよ。

 

 


でもねぇ、スピリチュアル目的で瞑想始める人って、すぐやめちゃうのよね。

 

 


なんつーか、神秘体験とかをしたくて瞑想始めると、まぁ、数ヶ月でやめちゃうかな。多くのスピオタクは。

 

 

ビル・ゲイツさんも言ってたみたいです。

ビル・ゲイツの瞑想に対する考え方は大きく変わりました。20代の頃は「瞑想は転生に何か関係があるスピリチュアル系のことだと思っていたので、やってみようとは思わなかった」と書いています。

 


そして、ぼくも激しく同意したい意見が

私にとって、瞑想は信仰や神秘主義とは無関係です。

1日のうちの数分を割き、頭の中にある思考に注意を払う方法を学び、そうした思考から少し距離を置くことでしかありません。

 

 

 

そうした思考から少し距離を置くこと

 

 


大事なことなので2回書きましたよ。

 

 


ビル・ゲイツくん、ホントこれ!

 

 

とぼくは言いたい。

 

 


神秘体験とか抜きで、それがすごくいいんですよ。

 

 

 

 

 

 

で、逆説的になってしまうけど、スピに無関係にすごくいい「瞑想」が、

しているとスピにもいいwww

主護さんとつながったり(ぁ ゃι ぃ)、深いところのなにかに触れたり(ぁ ゃι ぃ)とかね

 

 

どうでもいいことなので小さく書きましたよw

 

 


だけれども、上の記事で書いてますが、ホントいいですよ。短時間で効果あります。

 

 

毎日5分間瞑想するほうが、ごくたまに長時間するよりも効果があると話していました。

私はそのアドバイスに留意して、毎日ではないものの平日はなるべく瞑想するようにしています(5分間ではなく頑張って7分間しています)。

 

 

 

うん、ぼくもそう思う。

 

 

 

月に一回スピの集まりで瞑想会に行くより、(こういう人多いと思う)

 

 


毎日5分瞑想したほうが絶対いい。

 

 


でも5分より7分のほうが、やっぱいい

 

 


10分するとものすごくいい。

 

 


毎日15分したら最高

 

 


30分は、まぁ、できればやってみてもいいけれど、スピ好きじゃないとそこまではしないかな。

 

 


ということで、ぼくは「15分できたら最高」とススメておきます。

 

 


里の行始めてからぼく再確認したんですが

(一人の自営業的な「山の行」だと日頃から感覚があまりにも鋭すぎるけれど、思考を使わねばならない、というか思考と感情が入り乱れる「里の行」だと逆に瞑想の良さが再実感できる)

 

 


朝瞑想すると、一日がぜんぜん違うよ!

 

 


マジで!

 

 


記事の最後に書いてる

 

録音されたガイダンスを聞きながら瞑想をしても、自分の内なる声だけを聞きながら瞑想しても、瞑想に費やした数分は、生産性を向上させるだけでなく幸福感をもたらしてくれるでしょう。

 

 


スピ関係なく、人生を充実させたいなら最初は我慢してやってみて、「幸福感」とか大げさすぎて、藁をもすがる思いの人は誤解するかもしれないからそういう書き方はどうかと思うけれど、まぁ、そのくらい良い習慣だと思う(ただし毎日やれ)

 

 


ぼくはもう10年以上やってるけれども、瞑想習慣をやめることは死ぬまでないだろうなぁ。

 

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

 

ちゃお♪

 

注)毎日だぞ!

中二病


´ω`)ノ ども。週刊お茶どうのちゃお♪です。

 

 

先日、奥さまが何を思ったか、

 

 

川* ̄ー ̄) ねーねー聞いて! この世界って、何もないんだよ!

目に見えてるものも、実は何もないんだって!

粒子で出来てるんだよ。 ←

 

 

 


(・・? ???

 

 

 


( ̄o ̄) 一つ聞いていいかい?

 


川* ̄ー ̄) なに?(興奮ぎみ)

 


( ̄o ̄) 粒子で出来てるんだったら、何もなくないじゃん。

 


川* ̄ー ̄) ん~~~?

 


( ̄o ̄) おそらく奥さまの言いたいことって、粒子じゃなくて量子じゃね?

 


( ̄。 ̄川 そうそうそれそれ!

 

 

川*゚∀゚) すごくない? さっきね? スマホでね、これなんだけど、そう書いてあったの!

 

 

( ̄o ̄) どれどれ。

 

 

・・・

 

 

( ̄o ̄) なるほどねぇ。さっき粒子って言ってたけど、例えば光はね、粒子の性質もあるし、波動の性質もあるんだよ。

 

 

で、光のスリット実験って有名な話があって、粒子だけでは説明できない波動的性質があることが発見されたの。

 

 

粒子もね、原子は原子核と電子で出来てて、原子核は陽子と中性子で出来てて、さらにそれはクォークで出来てるんだけど、

 

 

例えば原子核と電子なんて、ミクロレベルで見たら、太陽と地球くらい離れてて、それが電気的につながってるわけ。

 

 

原子の中身だってそんな感じなんだから、実は目の前の物質やら、自分たちが物質で出来てると言っても、

 

 

中身はスッカスカだし、

 

 

粒子をどんどん突き詰めていくと、結局は可能性の存在になっちゃうんだよなぁ。

 

 

確率論みたいな。

 

 

しかも、それが観測者の有り無しで変わるっていう。

 

 

観測者って、だから、人間とかそうだけど、すごいんだよね。

 

 

物質に影響を与える存在なわけ。

 

 

まぁ結局はエネルギーなんだけれども。

 

 

川* ̄ー ̄) なんかそんなふうなこともこの本に書いてあるみたいよ!

 


(*´ω`*) あ、あーブルーバックスかぁ~

 

 

中学校のとき読み漁ったなぁーーー

 

 

 

 


川 ゚Д゚)ハァ?

 

 

 

 


中学生で?

 


こういう本読んでたの???

 


なんで?

 


( ̄o ̄) なんで?って…

 

 

そりゃ、この世界はどうして成り立っているのか、そういう真理のようなものを知りたかったから。。。(それに中学生でも読めるよブルーバックスは)

 

 


川 ゚Д゚)ハァ? 中学生で?

 

 


(*´ω`*) 中二病ですよ。まぁ、そういう疑問は最近10年前くらいまでわりとあったけれどもw(解決したからもういいw)

 

 


ていうか、

 

 


そういうあなたも今、興味を示してるじゃないですか(笑)

 

 


川* ̄ー ̄) んー、あなたより何十年遅れてるんだろ。まぁいいか。

 

 


この本買って♪

 

 


( ̄o ̄) その本だと、ちょっと難しいかもしれないから、こっちの本がおすすめかな。注文しておくよ。

 

 


(´∀`人川 ありがとー

 

 


( ̄o ̄) 結局、科学を突き詰めていくとさ、神様とかスピとあんまり変わらなくなるよ?

 


オーム真理教とかに頭がいい人がたくさんいたみたいだけど、まぁわからなくもないかな。

 


ただ、悟ってようがそうでなかろうが、真理を知ってようがそうでなかろうが、それと人間性って全然別の話だから。

 

 

人間という形態で人間を楽しんだり、神を表現しに遊びに来てるだけだし。

 

 

 

 


というわけで、なぜか奥さまに量子論の本をねだられたのでしたw

 


でも、変な宗教にハマるよりずっと健全かなと思います。

 


真理ってすがるようなもんじゃないし、だけれど、最後に残る「在る」という存在に行き着くと、

 


特に「死」とかそういう「形態の変化」なんてあんまり怖いとかそういう感覚ってなくなっちゃう(少なくともぼくは)

 


( ̄o ̄) 「でも、いまのこの状態で自分が死ぬのは全然怖くないけど、奥さまが死んだらさみしいし嫌だなぁ」

 


なんてことを言ったら、

 


川* ̄ー ̄) いーや、あなたは一人なら一人で大丈夫な人でしょ。ひとりで楽しむ人だよ。

 


って言われて

 


(^_^;) そりゃそうかw

 


と妙に納得した次第。

 


でもさ、「死」って、本人よりも、周りの人への試練だなとつくづく思う。

 


だって本人は死んだって大丈夫だけど、そんなこと言ったって残された人はさみしいものな。

 

 

 

 

 


( ̄o ̄) そういえば。

 


川* ̄ー ̄) そういえば?

 

 

( ̄o ̄) 今思い出したんだけど、幼稚園の時さ。

 


川* ̄ー ̄) 中二からさらに遡るね~w

 

 

( ̄o ̄) お泊り会があってね?幼稚園に泊まるんだけど。

 

 

川* ̄ー ̄) あるところはあるよねそういう幼稚園。

 


( ̄o ̄) 夜にさ、肝試し大会ってのがあってさ、

 

 

( ̄o ̄) 先生と何人かで「お化けなんてないさっお化けなんてウソさっ」って歌いながら、「先生たちが教室を改造したお化け屋敷」にいくんだけどね。

 

 

川* ̄ー ̄) うんうん。

 

 

( ̄o ̄) コドモゴコロにさ

 

 

川* ̄ー ̄) うん

 

 

(∀`*)ゞ なんちゅー子供だましなことやってるんだ? 

って思いながら歩いてたのを鮮明に覚えてる(爆)

 


川* ̄ー ̄) ・・・いやな幼稚園児だねぇ(笑)

 


( ̄o ̄) んでね?一人でさ、暗いお化け屋敷教室を歩いてたら、

ほっぺたに「ぴちょん」って濡れたものがくっついてね。

 


川* ̄ー ̄)うん…うん。

 


(´Д`)  うへぇ~コンニャクくっつけないでくれよ(フキフキ  ←

って思ったことも今鮮明に思い出したw

 


...( = =) 他の子供は泣きわめいてる子もいたっけなぁ

 


川* ̄ー ̄)・・・

 

 

 

 


私は絶対泣きわめくタイプだったよ…。

 

 

 


んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 


ちゃお♪