「とりまお茶でもどうぞ」

日頃思ったこととか

生理ちゃん


´ω`)ノ ども、週刊お茶どうのちゃお♪です。おはこんばんちは。

 

 

生理ちゃん、知ってますか?

omocoro.jp

 

 

漫画なんですが、女の子についてわりとわかりやすい漫画なので、かなりおすすめ

(特に男性諸君に)

 


漫画では、生理ちゃんが毎月女の子のところにやってきて、女の子を生理にするんですが、その描写がわりとエグいです

f:id:zenzensuki:20201005055925j:plain

生理ちゃん



 


まぁ、生理の症状、程度は人(女の子)によってほんっとに、まったく、ぜんぜん違うんですけれども。

 

 


あ、ちなみにぼくは生理とか昔っからぜんぜん平気です。(って書くとなんか変ですが)
男性だと、わりと「汚いもの」とか「きったねぇ」とか「下品なもの」として捉えている人もいると思うんですが、そういう認識は改めたほうがいいよ。
当の女性ですらそういう認識の人いると思うんですけれどもね。

 

 

 

ネパールあたりにもあって、昔は日本にも存在した月経小屋とか、生理を不浄なもの(けがれ)と捉えた結果だもんな。


(ただし、しっかりした家屋で「むしろ気にすることなくそこでゆっくり休んでなさい」という意味で隔離してたような意味合いの場合もあると思うんだけどね、この辺は地域性とかあるいは村の長の人間性・裁量が大きいと思う)

 

 


ぼくはといえば、血とかそういうのも平気だし、いわゆるグロとかスプラッタとかも全く平気な人なので。

 

 


しかも、むかしむかしお付き合いしてた人が、生理になると性欲10倍マシマシになる人だったので。

 

 


いやこれはたぶん少数派で、勘違いしないように(特に男性諸君)

 

 

大学時代の女友達は生理の時普通にイライラする人だったので、

 

友達『ちゃお!今日私生理だから!話しかけないで!!!』

 

ぼく 「はいよ~」

 

なんて会話が月イチでありましたw

(こういうの、ありがたいよね)

 

 


うちの奥さまは、超不順というか、半年か年に一度という感じだったので、重いとかそういうのより、

 

キタ━━━━(゚∀゚川━━━━!!

 

って感じみたいでしたよ。イライラとか重いというより、

『半年の便秘がいっきに解消される感じ』みたいな。

 

 


あ、そういう人でも今は3児の母なので、もし不順な人がいたら、あまり気にやまず、気に病むくらいなら婦人科で診てもらったほうがいいと思います。

 

 


ちなみに、むかーしむかし働いてた会社で、ぼくは開発部だったんですけれども、品質管理部の部長と仲が良くてw品質管理部の部長と飲んだ時こんなふうに言ってました。

 

 

 

部長「ぼくは部内の女性全員の周期を把握してるんだけどもね、ちゃお♪さん、ちゃお♪さんの奥さんだけは、周期がまったくわからなかったし、いまもって全くわからない」

 
ぼく (*´ω`*)「ははは~そうすか~」

 

 

 

とだけ言ってましたが心のなかでは「そりゃそうだろな半年、一年にいっぺんじゃわかるわけねぇwww」って思ってました。

 

 

ある意味その部長の判断は超的確だったわけで、今でも感心しております。

 

 

あ、この話聞いて「キモい」と思った女性いますか?

 

 

いたならば、それは間違った認識です。

 

 

女性が10ー20人くらいいる組織の長たるもの、そのくらい一人ひとりの体調を理解して適切に仕事を振るってのは、これは一つの才能ですから。

 

 

まぁ実際、その部長は部内の女の子にかなり好意的に思われてたし、尊敬と言うか、一目置かれてましたから(恋愛的な意味ではまったくなく。)
生理ちゃんをしっかり理解してる人が長だと、下で働いてる女の子は、気持ち的にもかなり楽だと思う。

 

 

これが無理解な男だと生理ちゃんが来た時地獄だと思うし。

 

 


さて、ぼくがスピ的に感じていることはね、

 

 

生理が終わった女性というのは、これは完全無敵ではないかということ

f:id:zenzensuki:20201005060858j:plain

 

 

というのは、「女性」でありながら、月イチの煩わしさ、イライラとかからも解放されてる状態なので。

 

 

その前に、「更年期障害」って人によっては大変なヤマがあるわけだけれど(これもまた人それぞれ)、それ超えたら人間としてはかなり完璧に違い状態ですよ。

 

 


なので、女性でなくなっちゃう不安とかそういうのは、持たなくても大丈夫です。

むしろ人の精神として完璧な状態になるかと。

 

 


女性でありながら、「定期的な撹乱期がなくなる」ということなので、スピ的にはわりと無敵かと。
(まぁそれも人としての成長度合いによるんですけれども)

 

 

とまぁいろいろ書きましたが、生理ちゃん 特に男性におすすめです。(保健体育の教科書にしてもいいくらいだ)

 


あ、あと、女性諸君にも「性欲くん」とか「童貞ちゃん」とか出てくるのでわりとおすすめw

omocoro.jp

 

 

読むとわかるけれど、女性とはそういうものだし、男性とはそういうものです。

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪

 

納豆すごい


´ω`)ノ ども。週刊お茶どうのちゃお♪です。こんばんみ

 

 

今年の夏は酷暑でしたな。
死にかけましたマジで。

 

 

で、今年の夏を経験して発見したこと。

 

 

納豆すごい

 

 

実はあまりにも暑い中仕事してた時、足先がしびれてきたんですよ。

 

 

もうヘロヘロで特に気にもしなかったんですけれども

(というか暑すぎてヘロヘロで、そういうことに思考が回らない)

 

 

これ、熱中症とは別の、暑い中発症すると言われる血栓の初期症状ということみたいで。

 

 

健康診断のときに医師の先生からも言われたんですが。。。

 

 

血栓??

 

 

ヤバいだろ。

 

 

やべーよやべーよ

 

 

スポーツドリンクは仕事中も持ち歩いて一日4Lくらい飲んでるんですが、それでもなるんですねぇ。

 

 

で、その対策として個人的に考えたのが’’納豆は血をサラサラにする’’ということで、

 

 

真夏に毎日朝晩納豆食べてました。ご飯にかけずに。サプリ的なw

 

 

しかも納豆消化悪そうなのでひきわり納豆を!

 

 

そうしたらしびれピタッと止まりました。

 

 

すごいなぁ納豆

 

 

やべーよ納豆

 

 

これ、へたな医薬品よりすごくないか?

 

 

と、思った次第。

 

 


で、個人的に美味しく食べたいので(納豆は好きですが)、いろいろな銘柄を食べ比べした結果、

 

 

おかめ納豆が出してるひきわり納豆がダントツでうまかった。

 

f:id:zenzensuki:20200928182100p:plain

おかめ納豆旨味ひきわり

旨味ひきわりミニ3 | おかめ納豆 タカノフーズ株式会社

 

 

 

普通の納豆は、薬王堂のPBの納豆が好きなんですけれども、ひきわりはイマイチ。

 

 

あと有名どころも色々試したんですけれども、ぼくと奥さまと長男くんの3人がおかめ納豆のひきわりが一番うまいで一致w

 

 

ということで、みなさん、脳血栓対策にはひきわり納豆おすすめ(いや、そうそうなるもんじゃないしこれから寒くなりますが)

 

 

あ、血をサラサラにする医薬品を飲んでる方はおすすめしませんお医者さんに従ってソッチを飲んでくださいくれぐれも。

 

 

ということで、ひきわり納豆すごいという ただそれだけの記事でした。

 

 

ひきわり納豆のみの手巻き寿司の日もあったw

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪

 

 

PS. あと、ひきわり納豆たべると、なぜかおならが出ます(/ω\)

くすりぎらい


´ω`)ノ ども。週刊お茶どうのちゃお♪ですおはこんばんちは。

 

 

(・∀・)イイネ!! 涼しくてすごくイイネ!!

 

 

さて、ウチの奥さま、半年とか一年ごとに、ごくごくたまーにモノッソ不安にかられるのですが、

 

 

それが3人目妊娠した時からということで、5年前に病院に行ってみてもらったんですよね。

 

 

で、その時に薬を処方してもらったんですけれども、症状が半年とか一年とかごくごくたまにしか起きないので、

 

 

その時に処方してもらった薬を飲んでたわけです。

 

 

5年経って、その薬も尽きかけてきたので(とおの昔に消費期限は切れていたでしょうがw)、

 

 

薬を手に入れようと思ったら、

 

 

この数年でこの手の薬の入手はお手軽にできなくなっておりました。

(依存症に陥る人が多いんだろうな)

 

 

ということで、わざわざ仙台に行くのもなんだし、コロナで仙台の病院も,できるだけ無理してまできてくれるな   と言う感じらしいし、

 

 

現在の住まいの近くでそんな病院を調べて行ってきたんです。

 


んでその付き添いにぼくも行ったわけですが、奥さまいわく、

 

 

川* ̄ー ̄) どうしてこんなのなっちゃうんだろう?完全に治らないのかな?
薬を飲み続けなきゃいけないのかな(´Д`川ハァ…

 

 

なんて落ち込んでいる。

 

 

もうずっとそんなことばかりで落ち込んでる。

 

 

薬を飲み続けるとかそういうのも嫌らしい。

 

 

(ヾノ・∀・`) いやいや、奥さまは薬を毛嫌いしてそのことを気に病んでいるけれども、

 

 

俺なんてここ数十年、毎日喘息の薬を吸っているけれどまっっっったく気にしない。

 

 

薬吸ってれば問題なく生活できるのならそんなのどうでもいい、なんでもないことのように思えるよ。

 

 

奥さまは風邪引いても、頭痛がしても、腰が痛くても、不安症に陥っても、極限まで薬飲むのを我慢するけど

 

 

その気持が全然わからない。

 

 

ぼくは痛み止め飲むのも、風邪薬飲むのも、喘息の薬飲むのもなんの躊躇もないし、

 

 

薬を飲み続けることになんの絶望もない。希望もないけどw

 

 

つまり、どうでもいい。

 

 

そんな事で気に病むよりも、薬がある時代に生まれたのだから、それでいいじゃんという感じ。

 

 

んで、定期的にそういう症状が出ると言って、これも絶望する必要ない。そんなの薬飲めば治まるんだから。

 

 

でだ、完治させたいとか、そういうことに固執しているようだけれども、

 

 

それも手放したほうがいいよ。

 


そういうのは「共存していく」って思ってたほうが気が楽。

 

 

完治させるためにアクセクしたり、気に病んだりするより、そんなもんハナっから諦めて、気にせんほうがいい。

 


俺なんて喘息ともう30年以上付き合ってるけど、完治なんてしねーし、したいと思うこともねーし、薬吸ってりゃ発作おきねーし

 

 

今は高性能のマスクがあるので人の1000倍埃っぽいところで仕事してても問題なく仕事できる。

 

 

つまり、喘息とかどーでもいい と、思ってすらもいない

 

 

なんとも思ってない

 


というのが、たぶん守護さんの言う「手放す」ってことなんだろうなぁ

 

 

こんなの、不幸のタネにしようと執着したら、そりゃ人生の大きな乗り越えるべき課題になるんだろうなぁ。

 

 

なので、奥さまもあんまり完治とかこだわらず、薬のみながらテキトーに付き合っていくぐらいの気持ちでいいんじゃね?

 

 

なんて話をしてました。

 

 

だってさ、この原因って、今生だけじゃなくて、たぶん過去生もあるわけだし、

 

 

まー、たぶんじゃなくて絶対なんだろう。

 

 

みなさまも、なにかに執着しているとき、ほんとにそれは執着するに足る価値のあるものなんだろうか?

 

 

とか考えてみるといいと思います。

 

 

そして「どーしよーもないこと」にこだわり続けるのもまた、人生疲れますよ。

 

 

奥さまはサプリも嫌がるんですがw

 

 

ぼくは日の体調によってB-1、チョコラBB、栄養ドリンク、食物繊維、ニガリとか飲みますw

 

 

薬もサプリも要は使いようだとぼくは思うね。

 

 

ぼくは思う。

 

 

完璧な体と完璧な精神の人間なんていない。
そんなものは、もはや人間じゃない。
完璧でないことを悔やむより、人生に支障にならない程度に科学を利用して人生楽しんだほうがいい

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪

 

 

神とか願いとか。


´ω`)ノ ども週刊お茶どうのちゃお♪ですおはこんばんちは。

 

 

一週間経つの早いね!そしてやっと涼しくなってきたね!体調もぼちぼち回復傾向です。

 

 

さて、特にネタもないので、先週の、平田篤胤の「仙境異聞」のつづき

 

 

寅吉少年が「山人」について聞かれた時の回答です。

 

 

(寅吉少年の師が言うことには)
神(神々の方の神さんのこと)というものはすべて、人から神と崇められているのであれば、世のため人のためになることは何事であっても恵んでくださるものだということです。
理由があって成就が難しい願いであっても、千日祈って験がないときには一万日祈れば験があります。
1万日祈って験がないときには、生涯祈る気持ちで祈願すれば、たとえ邪(よこしま)な願いだとしても、いったんは験を与えて下さるそうです。
まして正しい祈願であれば、よく信心を徹しさえすれば、叶わないことがないものだといいます。しかしながら人間の願うことには、自分では道理にかなった祈りだと思っていても、神から見れば多くは邪(よこしま)な願いなのです。そのため後になってから、知らぬ間に相応の罰を受けることになります。まして、道理を外れた願いと知ってのことであれば、ついに天道より永久の罰が下されるものです。
さて、全ての山々の中に、神のいらっしゃらない山はなく、また山人のいない山もありません。山によって、秋葉山、岩間山などのように、世間でも山人がいることを知っていて、これを天狗と呼んで祈り崇めているところは言うに及ばず、世間では山人がいることに気付いてはおらず、人知れずその山に鎮座なさっている神に祈ったとしても、そこに住む山人は、祈願を聞いてそれを遂げさせてやるものなのです。

 

 

 

とまあ、こんなことを話したようです。

 

 

これ、全部合ってるとはぼくは思わないけれども、まぁそうだろうなと。

 

 

神や山人を擬人化した感じは、ぼくは半分同意で、半分は「うーん」と思います。

 

 

要するに神々って、エネルギーですから。

 

 

より人間に近い個性を持った神さんがいるところには、祈願すれば「人間的な願い」としてその念が伝わるでしょうけれども、

 

 

精霊とか、もっと純粋なエネルギーに近い存在に近づくほど、ダイレクトにその念が通じたり、自分に返ってきたりしそう。

 

 

つまり、人間に近いほど、

 

        神/眷属さんたち 

 

という感じで人間の思う神さんぽいし、
そうでない場合、

 

        エネルギー/エネルギーを流すシステム

 

という感じで、人間からすれば、「原始的な色を持つエネルギーとそのシステム」として感じられるんじゃないかな。

 

 

例えると、もののけ姫のモロ(犬神)や乙事主(猪神)は人間ぽい方の神で、
シシ神(デイダラボッチ)は原始的なエネルギー体、エネルギーシステムに近い感じかな。(作者の意図は知らん)

 

 

でも、山や川や海やすべてのものに、神が宿るというのはまさにそのとおり。八百万の神々ですよ。

 

 

ちなみに極端な話、プラスチックだってそうですw 

 

 

この辺、スピ好きでも、 『ちょっと何言ってるかわからない』 って思う人もいるかもしれないので深く語らないけれども。

 

 

さて、眷属さんたちが人の願いのためもせっせと働いてるってのも、まさにそう。それだけじゃないけど。

 

 

ただぼくが思うに、千日祈るくらいなら、自分でヤレってぼくは思う。

 

 

1万日祈るくらいなら、そのように生きなさい と思う。

 

 

まして、よこしまな願いを抱き続けるくらいなら、この世に生まれてくる意味がぼくにはよくわからない。

 

 

まぁ人それぞれなのでとやかく言わないけれど。

 

 

あと、永久の罰というのはないです。いやまじで。

 

 

カルマがどっさり貯まるってのはあるかもしれんがw

(頑にそれをお題にして転生を繰り返すんでしょうなぁ)

 

 

まぁ、ぼくが言いたいのは、

 

 

祈ってるくらいならそう生きなさい ってぼくは思うし、もし仮にぼくが眷属さんだったなら、そう思うと思うよw

 

 

んで、例えば人の生死を祈るのは、心情的には理解できるけれども、たとえそれが良くなったからといってもそれがその人のためになっているかどうかってのは、

 

 

意外と人間にはわからんものですよ ってこと。

 

 

生かされる時は生かされるし、天に召される時はあっさり召されるもんです。

 

 

召されたから不幸とは限らないし、ぼくの認識だとむしろ逆だし、かといって生かされてその後ものすごく良く生きたり、

 

 

生かされてすんげーカルマを解消する例もあったりするので、結局はどう生きるかってことじゃないでしょうかねぇ。

 

 

むしろ、

 

 

神に与えられている今の状況で、良く生きるの一番だと思います。

 

 

まぁこの↑「良く」ってのが、わりと難しいんだけどねw

 

 

良い=正義とか、そうじゃないんですよ。

 

 

何を成し遂げるかでもないし。

ただ単に、あなたの微笑みで救われる人もいるかも知れないということ。

 

 

ということでこの辺で。

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪

神さま助けて


´ω`)ノ ども、暑くてウンザリしている週刊お茶どうのちゃお♪です

おはこんばんちは。

 

 

毎日暑くて体が重くて、『ちくしょーめ、人間やってるゼ』って気になりませんか?

 

 

ぼくはなりますw

 

 

夏バテで体がクッソ重いんですよ。

 

 

こんな時、あぁ~死んだらメッチャ軽々だよな~人間、重すぎ と思います。

 

 

いや、体が疲れ切ってるからなんでしょうけれども。(もちろん涼しいところで奥さまと和気あいあいと楽しんでる時なんかは、体軽いですもんねぇ)

 

 

みなさんも、夏バテとか、体ツライときなんか『人間やってるゼ』とか思うといいですよ。なかなか味わえない貴重な体験だと思ってw
あと人間関係でイライラしてるときなんかも、『これぞ人間としての醍醐味だよな。人間やってるゼ』とかねw

 

 

あ、でも、死んだら人それぞれだとは思うけれども、イライラというか、いろんな付き合いとかは、死んでも人によってはあるかもしんない。

 

 

死んだら一つなるもの=すべて に完全にとろけるとお思いか?某スピリーダーのように。

 

 

うんにゃ。

まーそういう体験(全てなる神に一旦溶け込む=悟り状態)は全員するかもしれないけれども、そのまま完全に溶けておしまい ではないですゾ。

 

 

で、何をするかって言ったらさすがに人それぞれとしか言えない。

 

 

地獄ってのはないけれども、自分へのバツとして地獄みてーな所に引きこもるやつもいると思う。

 

 

そのまま人間としてのコミュニティみたいなところで人間が想像する天国っぽいところでのんびりする人もいると思う。

 

 

すぐ転生の準備するやつもいるだろうなぁ。

 

 

かと思えば、神さん(一つなる神さんじゃなくて、特徴的なエネルギーを持つ個性を持った神々さんのことね)とか、そのお使いみたいなお役目に戻ったりとか、そのエネルギー体に吸収されたりとか、まぁほんと千差万別かと。

 

 

で、通勤時、ぼくはわざと遠回りして自分のエネルギーに合った神社の前を通っていくわけですがw、ホント暑い時とか、体が重すぎるときなんか、お願いするわけです。

 

 

いや、毎日だいたいは感謝申し上げ奉るだけなんですよホント。

 

 

ですけれども、しんどい時なんかは、

『〇〇さん助けてくださいお願いします(‐人‐)』なんてお願いすることもあります。

 

 

するとねー 助けていただけるのですよこれが。

 

 

ここぞという時、急に曇って涼しくなったり(休憩時だけピーカンに戻ったりw)、妙に体が軽くなったり。

 

 

そんな時は感謝しかございませんな。

 

 

でもさ、都合良すぎると「(。・_・。)なんか申し訳ないな」とか思ってしまうので、こういうのは程々にして、しんどさも体験しなきゃなって思う自分がかなりいます。

 

 

話はちょっと変わるけど、みなさん、平田篤胤ってご存知ですか?

 

 

江戸時代の国学者なんですが、一度くらいは教科書とか、日本史の教材資料なんかで名前を聞いたことあるかもしれません。

 

 

で、その人、何でも興味津々な学者だったんですが、当然そういう人はスピにも興味を持つわけでw

 

 

「仙境異聞」って書物を残してます。

 

 

現代語訳も出てて、ぼくが読んだのは「天狗にさらわれた少年」ってやつですけれども。

kadobun.jp

 

 

まぁ時々天狗のところに修行に行ってしまう寅吉少年を家に寄せては、いろいろ話を聞いてそれを書にまとめたものです。

 

 

読んでると、現代のスピ本ほど読みやすくはないけれど、なるほどなーなんて内容も時々あります。んーこれはどうなの?的な内容もありますが、上の世界って結局その世界を構成している人間の想念や文化の影響を色濃くうけるからなぁ。

西洋と中東とアジアと、アジアの中でも日本と中国でも随分違うと思うし。

 

わりと興味ない内容も多いw

 

例えば、仙境異聞のスピ少年寅吉くんが、金がないことをしきりに嘆く平田篤胤の門人にこう言います。

 


「山でも言ってることなのですが、人間というものは、世間を助けるための苦労をするでもなく、自分ひとりのことさえしていればよいように思えます。
しかし、実際にはそう自由にはいかず、長生きもできず、借金があるとか貸したお金があるとか言って、苦労ばかりしていますね。」

 

 

一方、山人(山の天狗とか仙人みたいな存在)についてはこう言います。

 


「山人は長生きで、ものごとを自在にする力もあり、金の貸し借りをめぐる苦労はありません。しかし世間を助けるのに大変で、あちこちの様子を探るために飛び回り、暇が少なくて苦労ばかり多いものです。そうすると、どんな立場であっても苦労は免れる事ができないことのように思えます。」

 

 

(すべてであるところの)神って、いろんな存在を体験するけれども、どんな存在でも個性を持った体験体であれば、ちゃーんと苦労は免れることができないようにできているんだなぁw と、思う。

それが天狗だろうが天使だろうが狐霊だろうが龍であろうがなにかの神さんであろうが。

 

 

 

ということで、続きはまた今度。

 

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

 

ちゃお♪

SNSとか。最近思ったこと。


´ω`)ノ ども。週刊お茶どうのちゃお♪です。

 

 

本日はSNSについて語ろうかな。

 

 

SNS、好きですか?ぼくは好きでも嫌いでもないけれど、不特定多数と安易につながるのはちょっと避けたいって感じです。

 

 

炎上とかあるよね?めんどくせーでしょ。

 

 

で、先日炎上した政治家さんの記事を見て、なんかガッカリしました。
件の記事がコチラ↓

news.nicovideo.jp

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7993867

 

 

石垣のりこ議員、10年かそれ以上前のことですけれども、わりと好きなアナウンサーだったんですよ。

この発言、石垣のりこ議員時代しか知らない人から見たら、完全に誤解される発言かもしれませんが(苦笑)

 

 

大昔は、仙台のFMラジオ局のアナウンサーで、J-sideStationって番組で、井上崇アナウンサーと二人でパーソナリティしてたんです。

 

 

たまに二人のアナウンサーの対決とかあったり、芸能人パーソナリティではない番組なのに、面白くて、地元話題で和気あいあいとした番組だったんです。

 

 

 

 

 

ですが、ある時期から突然ラジオに出なくなって、

 

 

 

 

なんか急にシングルマザーになってて、(あれ?)

 

 

 

 

それでも復帰したと思って喜んでたら急に辞めちゃって、(アレレ?)

 

 

 

 

なんか立憲民主党から国会議員に立候補しちゃってて、、、

 

 

 

 

 

んで、当選して、性格とか雰囲気がまるで別人のようにド変容しててすんげー驚いた

 

 

 

 

いや、和気あいあいとラジオパーソナリティしてた頃から、もしかしたらそういう性格だったのかもしれないけれど、

 

 

それにしてもちょっとでも自分の意見に反論する人を「レイシスト」のレッテル貼りしてて、

常に安倍首相の攻撃を欠かさず、

完全にそっち系の正義一色の論理に脳を上書きしてしまっているようでした。

 


そして最近の話題が件の記事。

 

 

同じ立憲民主党内からも引かれる人が出るくらい過激で。

 

 

 

なんかビックリした次第。

 

 

で、SNSの話題なんですが、まぁ、石垣のりこ議員は政治家なんで炎上上等で自分の意見を流すのでしょう。

 

 

政治家は自分の言葉が命と言われますけれども、炎上上等でまぁ、よくやるよなぁって思いました。

 

 

蓮舫さんみたい。あるいは辻元清美さん、だっけ? 

 

 

ぼく個人的には、なんか、う~~ん、です(大昔、好きだったアナウンサーだけに)

 

 

あーこわいこわい。

 

 

 


で、SNSなんですけれども、

 

 

タレントや議員さんは別にいいとして、(多くの人に自分を売り込みたい、あるいは自分の主張を広く知ってもらいたいってことなんだからさ)

 

 

一般人は海砂利水魚クリームシチューの上田さんの意見が一番マトモかと思うw

f:id:zenzensuki:20200901053610j:plain

SNS


 


いやぼくもこうしてブログやってるわけですけれどもw

隠れ里でチマチマやってるブログなので害はないです。

 

 

ツイッターとかは、不特定多数にさらけ出されすぎて、もうめんどくさすぎる↓

f:id:zenzensuki:20200901053752j:plain

ツイッター



 


あるいは全く知らない人がズカズカ入り込んで込んでくる感じが、キモすぎる↓

f:id:zenzensuki:20200901055214j:plain

ツイッター2



 

茂木外相の「日本語わかっていただけましたか?」発言がSNSで批判を浴びてる(らしい)ですが、さすがにこんなの言いがかりだろ と、ぼくは思わなくもないです。

まーた言いがかり言ってるなぁ くらい?

でも外国人記者クラブってそういう人多いらしいので、意図的に「差別だ」って書き立てる人が多いんだろうなって、まぁ思うよね。

(ピュアな人は『茂木外相けしからん』になるのだろうか)

 

 

 

ということで、なんか発言したいなら一方通行のブログが一番ラクかなと。(平和なブログならコメントくらいは双方向でいいと思う。このブログみたいにw)

 

 

なので不特定多数に情報を垂れ流し垂れ流されるSNSはちょいと危険という認識がぼくにはあり、
ぼくは特定少数でしかやりませぬ。

 

 

ツイッターはもうアカウント作らんだろうな。

 

 

ということでみなさまも、SNSには気をつけてね。

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪

 

 

『この青春はいつか報われますか?』 ←報われるために青春してるの???

 

´ω`)ノ ども、週刊お茶どうのちゃお♪ですおはこんばんちは。

 

 

まだまだ暑くてウンザリですね。

 

 

さて、本日も特にネタはないので(いや、スピネタなくもないけど)

 

 

「〇〇は報われる」という言葉について思うところをツラツラと

(前もどこかで書いたことあるような気がするけれど)

 

 

ちょっと前にやってたこのCM↓

youtu.behttps://youtu.be/vf1kXH20FT4?t=60

『この青春は、いつか報われますか?』

 

 

 

ぼくはワンピースってほぼ知らんのですがそれは置いておいて、

〇〇はいつか報われますか?って疑問、ちょっと疑問の立て方が間違っていると思います。

 

 

報われるために青春してるんですか? と聞きたい。

小1時間問い詰めたい。問い詰めないけどw

 

 

あなたの頑張りが報われるのは、結果として報われたときではなくて、その頑張りが自分の血肉になったときです。
メンタル面でも、フィジカル面でも、スピでも。

 

 

でもねぇ、青春は報われるもんではないでしょう? って思わない?

 

 

青春って、その時、その瞬間輝いてるもんですよ。

 

 

いつか報われるものじゃないです。

 

 

まぁ、これは広告代理店の言葉遊びだと思うけれど。

 

 


さて、〇〇は報われるか? って言葉。

 

 

〇〇に一番ふさわしいのはやっぱ「努力」でしょうかね?日本人は努力が好きだから。

 

 

ぼくの父親(ジィジ)も「努力」大好き、ど根性の典型的な昭和人間でした。

 

 


ぼくはね、努力って言葉、好きくないですw

 

 


あと「報われる」って言葉も、ぜんぜん好きくないですww

 

 

なので「努力は必ず報われる」って言葉は、これはもう、ものすごく好きくないです。

 

 

でも、努力した人が「努力は必ず報われる」って言ったとしたら、
┐(´∀`)┌ へぇ~それは良かったねぇ
と言うくらいで、その人を嫌いになるほどではないけれどね。

 

 

現に、ジィジのことは別に嫌いではないし。

 

 

ただ、「努力」って、

 

 

他人から言われると押し付け感甚だしい
自分で言うと、ホントはそれは嫌いだけど(したくないけど)、無理して頑張ってる感甚だしい

 

 

どっちにしろ汗臭くてイヤ。ぼくは。

 

 

「努力は必ず報われる」と言ったAKBのたかみな(AKB総選挙でトップ取ったときの言葉?)に、おぎやはぎ小木さんが

( `д´)「報われねーよ!」

って言った言葉は好きw

小木さんステージⅠのがんだって?ちょっと心配

 

 

報われるってのが、例えば総選挙でトップとるとか、金メダル取るとかなら、そりゃ報われねーよ。

 

 

「それは報われた側の言葉」
「トップが一人だったら、トップ取れなかったほとんどの人は報われてない」
「努力しなかった人が言えばいいかといえば、それも変」
「だからそんな言葉はないんだよ」

 

 

って内容で小木さん言ってたけれども、まぁそう思う。

youtu.be

 

 

ぼくの意見としては、「報われるためになんか、努力するな」「過程を楽しめ」

 

 

ってところです。

 

 

なので、「努力が好きなら、どんどん努力しろ」

 

 

です。

 

 

結局のところ、努力を努力と思わないくらいなら、それは努力っつーよりも好きなことしてるんだから、今を楽しんでる

 

 

ってことやんね。

 

 

一番取るために努力する暇があったら、自分のために人生を楽しめと言いたい

 

 

 

努力に見返りなんか求めてんじゃねーよw

 

 

 

人生、見返りを求めて努力して時間を潰すのは、ぼくはもったいないと思うんだよなぁ

 

 

見返りもらえなかった時の挫折感も徒労感もパないでしょうw

 

 

何度も言うけど、なにか報われるためにイヤイヤ努力するくらいなら、そんなもんやめちまって、むしろ過程を楽しめることすればいいと思う。

 

 

ぼく?ぼくは努力(と呼べるかもしれない)過程の中に、楽しみを見つけちゃうw

 

 

ま、ぶっちゃけると、今を生きればそれでいいと思う。

 

 

人生に無駄はないと知っていれば、結果なんぞ出なくとも(自分のこうあるべきというような報い「見返り」が来なくとも)
それはすでに報われているし、結果に後悔もしないでしょう。

 

 

ちなみにトーマス・エジソン「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」ってのも、日本人が勝手に歪曲してしまっているけれども、

「私は1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄になると言ったのだ。なのに世間は勝手に美談に仕立て上げ、私を努力の人と美化し、努力の重要性だけを成功の秘訣と勘違いさせている」=「ただ努力だけという人は、エネルギーを無駄にしているに過ぎない」

 だってさ。

 

 

 

日本人がっかり?(笑)

 

 

ひらめきはどうしたらいいかって?

 

 

そりゃ瞑想が一番だとおもうよ。

 

 

 

だけど、「ひらめき」の見返りが欲しくて努力して瞑想しても、

まぁ、だめでしょうなぁw

 

 

リラックスですよ。

 

 

 

まぁ、見返りなんて求めてないで、過程を楽しみましょう。

 

 

 

ぼくが言いたいのは、そういうことです。

 

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪