「とりまお茶でもどうぞ」

日頃思ったこととか

盲信しないでちょっと自分の頭で考えてみよう


´ω`)ノ ども、週刊お茶どうのちゃお♪ですこんばんは。

 

 

コロナもだんだん収束してきましたね。

 

 


ていうか、会社的にはこのままコロナ対策継続して欲しいマジで。

わざわざ出張行きたくないっていうか、ウェブ会議でいいじゃん。

 

 

 

さて、今日は特にネタもなく(いつもだけど)、時事的な話題で思ったこと。

 

 

 

いっこ目。

農業のやつ。いわゆる「種苗法」がポシャった件について。

 

 

芸能人が「農家さんが窮地に立たされてます」とツイートしたことでお流れになっちゃった法律です。

 

 

これ、むしろ日本の農家、農業を守るためにずっと農家さんたちから嘆願されてた法律なんですよね。

 

 

ぼくが大学の学生だった頃からわりとこういう法律が必要だと言われてた法律です。

 

 

日本のいちごブランドが海外でコピーされちゃって、せっかく品種改良で地域やら日本のブランドいちごとして育ててきたものを、簡単にコピーされちゃうってことで。

 

 

で、日本の農林水産省って、わりとこういうの(世論)に及び腰っていうか、省としては、他省に比べて、だいぶ弱い組織なんですが、やっとこさここまでこぎつけたってところで、

 

 

芸能人の無責任なツイートで、法案が見送られちゃった。

 

 

っていうか、

こんなんでずっと温めてきた法案見送ってんじゃねーよ自民党

って、この法律に詳しい人、農業関係者は思っただろうと。

(実は農協は反対したかもしれないw でも農協は農家にとって味方というばかりではない)

 

 

めんどくさくなっちゃったのかねぇ。農家には冷たいのぅ と思いましたよぼくは。

 

 

まぁ、ツイートした芸能人を叩きまくってる人がいるのも、どうかと思う。

でも、まぁ、本人は裁判起こすとか発言しているので、その芸能人は精神的には大丈夫でしょうな。

 

 

いちごだけじゃないのになぁ、ほんと、海外のやりたい放題をなんとかして欲しい。

f:id:zenzensuki:20200530192840j:plain

そのうち当国がオリジナルで日本に伝わったとか言いだしそう


まぁ、この話題で騒いでるというかやりあってる人たちって、じつは農業関係者以外の人達でw、農業関係者はただガッカリしているだけなんですけど。

「農家のために反対します」

「農業は自家採種で成り立ってるのに禁止されたら農家が困ります」

ってウソばっか言ってる人たち、その誰もが農家じゃない。

 

 

 

にこ目。

テラスハウスの話題。

 

テラスハウスってぼくは見たことないんですが、おぎやはぎが昔話題にしてて、記憶に残ってた番組。

 

まぁ、御存知の通り、「台本はないけれど、ある程度の制作側の意向があって、いろいろドラマ仕立てしたい制作側と、

 

 

出演させてやるんだから「察せよな」的な雰囲気を感じ取って頑張る売り込みたい出演者側があって、

 

 

まぁ演出的なものはかなりあると言われている番組です

(何度も言うがぼくは見たことないです)。

 

 

で、そういうのに出るんだからわりと心臓に毛が生えてそうな人が出演するんだろうなと思うわけですが、「名を売り込みたい」という出演者にもナイーブな方はもちろんいらっしゃるわけで、

 

 

最悪の事態となったようです。

 

 

ていうか、みんなテレビを信じすぎじゃね?って思います。

 

 

テレビ見ながら「まぁある程度フィクションなんですけどねコレ」と頭の片隅に置きながら見てたら、

 

 

出演者(悪役)を叩きまくるなんてこと本気でしないだろうになぁ などと、ぼくは思うのですが、

 

 

叩きまくって追い込んだ人たちは、本気で信じ込んじゃったんでしょうな。

 

 

そういう点では、テレビの幻想性ってのはまだまだ健在なんでしょう。

 

 

そういうまだ力のある「幻想性」をもっと夢のある幻想に使って欲しいところではありますが、まぁ、こういうのが好まれるんだから仕方ないよな。とは思う。

 

 

いやまぁ本気で信じ込んじゃったとしても、叩きまくるのってどうかと思いますが

 

 

ナイナイの岡村さんにしても、あまりに叩かれすぎじゃね?っては思います。

 

 

岡村さん言ったことはまぁ、それ電波に乗せちゃうんだ・・・って内容ではありますし、もし友人が言ったらドン引きものですけれども、

 

 

でもぼくは思うのだけど、言っちゃった人よりむしろ、叩きまくって追い込む人を、ぼくはどちらかと言うとお近づきになりたくないというか、人としてそれがあなたの愛なんですか?と思います。

 

 

いや、悪い風習というか、古臭い良くない意識、みたいなもの、そういうものは無くしていきたいですが、でもそれと同じくらい、正義って怖いなと思い知らされる次第。

 

 

正義をタテに人を完膚なきまでに叩きまくるのって、むしろ悪だとぼくは思うのけれどね。

 

 

さて、テラスハウスの件、こんな記事(匿名日記みたいな)を読んで、(ホントかどうかは確かめようがないけれども)

anond.hatelabo.jp

↑わりとおもしろいです(ホントかどうかは知らん)

( ̄o ̄) 「これが実情に近いんだろうなぁ」
などとぼくは思います。
たぶん彼女は自分が悪役としてでも名が売れてプロレスにちょっとでも貢献できたらなぁという意識もあったんじゃないかと想像するけれどもいかがだろうかね?

 

 

で、テレビ制作側としたら、そりゃ視聴率命ですから、煽るように演出する人が多いのは周知の事実ですよね?
(ほんとコロナ報道で改めて思い知った)

 

 

だってその方が信じちゃう人がそれだけ多い分、視聴率アップしますから。

 

 

制作側以外の外野の解説者みたいな人たちは「演出」には触れずにSNSの闇ばかり問題にするところはテレビの平常運転だよなとは思う。

 

 

制作側のほうが圧倒的に上の立場だからね
おぎやはぎのラジオ聞いてた時に思ったのは、こういうの↓も普通だろうと思う。

ima.goo.ne.jp

まぁ、ぼちぼち告発的な発言は見られますが↓

news.yahoo.co.jp

ホントかどうかは知らん(しつこい)

 

 

新婚さんの山ちゃんは、制作サイドからキャラクター指示を受けてひねくれコメントしたらしいけど、新婚さんなのに叩かれまくってちょっとかわいそう↓

news.yahoo.co.jp

 

 

とは言え、己に置き換えた場合、『これってドラマなんだよなぁ』ってことをある程度一歩二歩引いた目で見たほうがいいですよ。

 

 

ホント言うと、「自分の人生」ですら、一歩二歩、いや、三歩四歩引いた目で観るといいです。

 

 

じゃないと自分の中でドラマを作り上げてしまうから。

 

 

で、それに酔ってしまうと、ちょっと怖いことになります。

 

 

自分が正義マンになってしまうのは、気をつけましょう。

 

 

いや、「正義を叫ぶな」と言ってるわけじゃなく、

正義の怖さとか、正義の麻薬的な快感に自分が取り込まれないように、注意しましょうってことです。

 

 

 


みっつ目 検察庁法改正案のグダグダの件

 

 

あれ、安倍政権にとっては泣きっ面に蜂でしたが、黒川氏が賭け麻雀してたってことで(もうね、アホかと)

 

 

だ け れ ど も

 

 

ぼくが言いたいのはそこではなく、

 

 

①この法改正の施行は4年後なので、そもそも黒川氏は全然関係ないのですよ?

テレビでも「黒川氏のための法案なのに、賭け麻雀でお粗末すぎる。安倍さんの責任!という論調ですが。

堂々とウソ言うのね、テレビって。

テレビ関係者、解説者、そしてコメンテーターは、ソコわかってるにも関わらず、そこを隠して視聴者を煽ってる

法案自体は、単に他の公務員と検事の定年を揃えるためのものだと思うんですが、、、

たぶん煽っている人たちは、そこを分かってて隠してて、世論を誘導してて、誘導された側は何も考えずに、現政権の陰謀!安倍さんけしからん!ってなっちゃってる事実に、

ぼくはチョロすぎる日本人に危険を感じたわけです。危険っていうか、あやういっていうか。

 


②内閣の意向で都合のいい人を使うための法案だ!三権分立に反する!って論調ですが、、、

そもそも『検察』は司法ではなくて『行政』の一組織なんですぞ?

検察の人事が、組織内のみで完結するほうが、よほど恐ろしいわけです。

なぜなら日本は国民の手が届く「代議士制」だから。

国民の投票で代議士を選ぶことができて、代議士から選ばれる内閣が検察の長を制御できるって寸法なのですゾ?

国民が内閣も、行政官も制御できる手法が用意されているという事実を無視しちゃうのってどうなの?って思う。

あと、安倍さんけしからんと世論を誘導したいがために「ウソ」を言いまくるテレビも、良くない。

ぜんぜん良くない!

ただただテレビやSNSを盲信するのではなくみんな自分の頭でよくよく考えましょう。

 


民主党政権時、内閣が検察に対して口出ししまくって、海上保安庁の船にぶつかってきた尖閣諸島の中国漁船の船長をすぐに釈放させちゃったってのがありましたけれども、

「内閣が検察に口出しするとはけしからん」って野党言いまくるのって、なんかズルくね? ってぼくは思う 別にいいけどさ

 

 

ぼくはぶっちゃけ検察庁法改正の是非に関してはどうでもいい

検察庁の長の定年を他の公務員と同じにする」という趣旨自体に関して、大げさに反対する主義もないし、かと言って声を大にして賛成を主張するほど関心もないw

でも、これをネタに「政権が好き勝手しようとしている!」という論調と、まんまとそれに陰謀臭を付加して煽る人煽られる人に関しては、 滑稽だな ・・・と思うだけ。

 

 

なんつーか、人間よ、せっかく頭があるんだから、もうちょっと自分の頭で考えようよ(ウチの母親もテレビ信者でテレビの言うことはなんでも信じるんですけれどもw)

 

 


って思った。

 

 

以上

 

 

当然、ぼくのこの記事も盲信しないでね(黒笑)

 

 

んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 

ちゃお♪