「とりまお茶でもどうぞ」

日頃思ったこととか

自殺の選択肢がチラチラよぎったら、心の枠を取り外して大胆に他の選択肢を探してみよう


´ω`)ノ ども、週刊お茶どうのちゃお♪ですあけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。

 

 

新年早々、次男くんが学校で渡されたプリントをためててwww、どっさり奥さまに渡してました(当然怒られてたw)

 

 

んで、その一枚に、「ひとりで悩まず相談しましょう」として、それぞれの悩み別に、「相談窓口一覧が印刷されている紙」があってね。

厚生労働省の指針で作られたっぽい

 

 


行政とか学校関係者もいろいろ頑張ってるんだなぁと感心してた次第。

 

 


自殺はね、それをする前に今はいろんな相談窓口があるのでいいよね。

 

 


昔は(学校であれば)親友とか、先生しか相談する人はいないわけだけれど、

 

 

だいたい悩んでる人って親友なんていないだろうし(ぼくはいなかった)

 

 

もし先生に相談して、先生がクズだったら(あるいは単なる「教員の雑務」としてテキトーに処理されたら)

狭い世界では詰むことになる(少なくとも悩んでるその人の狭い世界ではね)

 

 

 

なので、いろんな窓口がたくさん用意されているのはいいことだと思うわけです。

 

 


それでもね自殺は多いですよね。

 

 


自殺はいけません。そんなに悩んでるのなら、最悪全て捨ててしまえばいい。

 

 


スピ的にはね、自殺はまぁ、良くないです。

 

 


まぁ人生のクエストとしては、自殺が選択肢に入るほどのものすごい大きなお題なはずです。当人にとっては。

 

 

 

( ̄o ̄) 昔もこんなこと聞きましたね。自殺は良くないって。

 

 


主護さん(⌒∇⌒) 良くないというか、そのお題をまた次回に繰り返すということだね。あとは残された人を悲しませることによって、お題が増えたりね。

 

 

( ̄o ̄) そんなもんですか?

 

 

(⌒∇⌒) そんなとこ。

 

 

( ̄o ̄) 地獄行きとか

 

 

(⌒∇⌒) 地獄なんてないことは十分知ってるはず

 

 

( ̄o ̄) 知ってますw
     でもまぁ、死んでしまった時、後悔してる状態が一番地獄(の心境)かな

 

 

(⌒∇⌒) そうだね。あとはその時の後悔が強いほど、自分の世界に閉じこもるので、次へのステップが遅くなる(成仏が遅れる)ことかな。

 

 

( ̄o ̄) まぁ、それくらいですかね。成仏が遅れるなんてのも、なんかオカルト界隈には大事(おおごと)の扱いで、大金が動く(お経上げたりw)けれども、ぼく的にたとえるならば、

天国で電気の点かないトイレに閉じこもっているようなもので、ぼくはそれほど心配はしてませんが。

 

 

(⌒∇⌒) 自分の狭い意識(表層意識)での自己反省のあと、より広い意識での人生の総括時は、まぁ、それなりに自己弁護ができない状態で反省するわけだけれど、
その時だね、

「それを選ばぬこともできた」

と深く反省するのは。

 

 


( ̄o ̄) まぁでも、それは決まってたってことでしょう。

 

 


(⌒∇⌒) それは意識のレベルによる。

 

 


( ̄o ̄) どゆこと?

 

 


(⌒∇⌒) 私(主護さん)のレベル(段階)では、概ね決まっていない。より広い意識レベルでは、それは決まっている。神と呼ぶにふさわしい広さであれば、もうそれは「決まっている」というより、「知っている」という表現が正しい。

 

 

しかし、

 

 

「決まっている」「神がそれを知っている」

 

 

からと言って、それは正当化する理由にならないことも同時に分かる。

 


そして、自分の人生を総括しているしている段階では、自分でも自己正当化できないことは理解しているんだよ。

 


自殺も決まっているということが問題視されるのは、死ぬ前のものが、自殺を正当化する理由を探して、実際それを理由にする事があるからだ。
あるいは「自殺も決まっている」ことを批判したい者があるからだ。

 

 

でもね、死んでしまってからは、いくら「決まっていると聞いた」と弁護したところで、それを理由に、自殺を他人の責任にすることはできない。

 


なぜなら選択肢はいくらでもあるから。用意されているから。

 


100%自由意思だからね。

 

 

だから、人生は100%決まっていて、100%自由意志 なんだよ。

 

 


( ̄o ̄) 今思ったんですけれども。「それを選ばぬこともできた」って言葉ね、日本の司法に似ているなって思ったんです。

 

 

(⌒∇⌒) あぁ言いたいことはわかるよ。他の選択肢があったのに、それを選んだ罪ってことだろう。

 

 

( ̄o ̄) そうそう。例えば人から襲われて、戦って襲ってきた人を殺しちゃった時、それも正当防衛じゃなくて犯罪じゃないですか?日本の法律って。

アメリカなんか余裕で無罪なのに。

 

 

(⌒∇⌒) 日本だけじゃないけど、日本は厳格だね。そして状況を吟味されるね。

 

 

 

( ̄o ̄) それって、「逃げることもできたのに、戦った」「途中で辞めることができたのに、やめなかった」「もう相手は動けないのに、死に至らしめた」

って、途中途中で、それぞれの段階で選択肢の可能性を吟味したりするでしょ?

正当防衛が認められるのって、逃げる状況ではなかったときだけだもんな。

 

 

 

(⌒∇⌒) 逃げるが勝ちみたいなとこはあるね。

 

 


( ̄o ̄) まぁ仕方ないか。そう考えると、防犯グッズとかが一番いい気がする。

ってそれは置いておいて、自殺に戻ると、


いろんな選択肢があるにも関わらず、それを選んだってことで、死後反省するわけですな?

 

 


(⌒∇⌒) そういうこと。だから相談窓口の周知とか人間の地域レベルの取り組みというのは人類レベルでは非常に重要なんだよ。

 


( ̄o ̄) でも自殺するときって、もうそんなん考えられないくらい憔悴してたり、衝動的になってたりする時もあるでしょう?

 


(⌒∇⌒) 当然それも死後の意識が拡大した時の総括時では、自分で状況が主観的にも客観的にも境目がないくらいになって、すべて理解してるから、弁解されるべきところも弁解できないところも自分で正確に理解してるからね。
だから自己正当化できないというか、しないわけ。

 


( ̄o ̄) あ、そこも似てる。司法でも、心神喪失とか知的障害によって無罪になったり。精神鑑定とかして、専門家による鑑定を何回かしたり。良くてきてるな司法制度。

 


(⌒∇⌒) とにかく、自殺という選択肢がちらついたら、他にも選択肢があるかもしれないと頭に入れておくと良いよ。
大胆に行動することが必要なときもあるからね。

 

 

( ̄o ̄) まぁ、実際大人は狭い視野じゃなければ生きていけますよね。問題は子供かな。子供は親と学校という超狭い世界に生きてるから。
    

 

 

ということで、皆さん別に超贅沢を望まなければ、わりと食うには困らんですよ。

 

まぁそんな事できない、「アレはできないコレもできない」って人は、まだまだこだわりがたくさんあるんでしょうな。

 


それもまた人生の一興だったりします。

人生楽しんでね。

 

 


んじゃ( *`- ω -´)ノシ

 

 


ちゃお♪